Kindle Fire用にBluetoothキーボード(iBuffalo BSKBB24BK)を買った

ノートパソコンよりタブレットの方がsleepとその解除が楽だし軽いしソフトキーボードより早く正確に入力できる(立って持ち歩いているときを除く)ので買ってみた。

 

良い点

小さくて軽い。
23cmX12cmX4.5mm。薄いけどよっぽど乱暴に扱わない限り折れないと思う。

 

ノートパソコンより小さいから机の上に常に置いておける。なので机で作業をしているときにちょっとなにか書きたくなったときに便利。

 

持ち運び、飲み食いしながらの作業に抵抗がない。ノートパソコンより安いから。

 

ノートパソコンよりできることが少ないから書くことに集中できる。

 

ショートカットが使える。コピー、カット、ペースト、全選択などできる。

 

座って壁にもたれて足を少し曲げて横から見たら”ん”の字に近い姿勢のときに太ももの上にタブレットとキーボードをのせて使うこともできる。(滑り落ちないようにちょっと工夫が必要だが。)ノートパソコンでこれをやろうとすると重いので疲れてくる。

 

 

不満な点

机の上で使う場合はスタンドがないと使いづらい。寝かしたままでも一応使えるのだけど見づらいのでどこかに立て掛けたくなる。

 

日本語入力では使えないショーカットがある。例えば行頭、行末へのカーソル移動ができない。数文字毎のジャンプにしかならない。f7での全角カタカナへの変換もできない。


再接続が面倒。具体的にいうと、一度ペアリングしてもキーボードの電源をoffにすると再度キーボードの電源をonにしただけでは繋がらない。ワイヤレス→Bluetooth→ペアリングした端末→ BSKBB24BKをタップしなければならない。

 

 

iBUFFALO Bluetooth3.0対応 コンパクトキーボード 薄型モデル BSKBB24BK

新品価格
¥2,066から
(2017/5/23 00:03時点)

最強のメモアプリとは?

自分が考えたことや五感で知覚したことを全て自動で記録してくれるものだろう。これに強力な検索機能を待たせればいい?例えば、想像したイメージに近いものを検索できるなど。

これは本当に過去のことを知るという意味で最強なのだろうか?
違う。なぜならそこに記録されているものが本当に自分の記録なのかどうかわからないからだ。この問題はどんな記録媒体を使っても発生する。記憶の正しさを証明するものはないから。証明できないから間違いというわけじゃなくいけど正しいか間違ってるかわからないからあてにならない。

自動記録の場合は特に問題になる。自分で入力した場合は記録したこととそうでないこととの違いがなんとなくわかるのだが自動の場合はそれがないから(せいぜい数日だけど。何年も経てば確信がもてなくなるので大差なし。)。

というわけでメモアプリの有効な使い方とは記録をすることではない。
少なくとも書いているときにはストレス発散になる。頭の中だけで考えるよりは考えやすくもなる。それから、過去のメモを読んでいるときに読み手の脳を刺激する。

 

超シンプルメモ

電子書籍のメリットとデメリット

メリット

かさばらない。
 たくさん所有したい人にはとても助かる。
 
何冊も持ち歩ける。
 紙の本だと何十冊も持ち歩けない。

検索ができる。
 一冊の本内だけでなく端末にDLされている本全部を検索対象にできる。
 ただし、各ページテキストじゃなくてが画像化されているものはできない。
 
単語の意味を調べるのが楽
 わからない単語を長押しすれば辞書が表示される
 
フォントサイズを変更できる
 目が悪くなっても大きくできるので助かる。

買ったらすぐに読める
 ほとんどは一分以内に読めるようになる。本屋で探したり通販より早い。
 
暗いところでも読める
 ただし長時間読むのは目に負担がかかる。たとえ色の設定を背景を黒、本文を白にしても。
 
他人が線を引いている箇所がわかる

クレジットカードを持っていない人は衝動買いを抑えることができる
 一々プリペイドカード買ってきて登録するのが面倒だから。

 

デメリット

紙の本ほど開きたいページをさっと開けない。

フォントサイズを変更したりすると一画面に表示される内容が変わるので紙の本のようにどの辺に何が書いてあったかを記憶しにくい。紙の本だと内容の位置がかわらないので何度も読めば大体どの辺に何が書いてあったかわかる。

各ページが画像化されているものは読みづらい、線を引けない、検索もできない。

不要になっても売れない。

他人と共有しづらい。
 紙の本なら家族などにも貸せる。
 
中古本の方が安い場合もある。

 

 

不満
欲しい本が必ずしも電子化されていない。特に専門書

 

 

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

新品価格
¥16,280から
(2017/5/16 16:54時点)

Fire タブレット 16GB、ブラック

新品価格
¥9,980から
(2017/5/16 16:54時点)

画面分割ができるメモアプリ(アンドロイド)

メモアプリを使っていたときに余白がもったいないしそこにも書き込めたら一覧性があって便利なのにと思ったので作りました。

f:id:ototokunsan:20170512130335p:plain

画面を分割できます。分割の形式は縦の長さをn等分したものをそれぞれ横の長さをm1、m2、…mn等分です。分割されたものをセル、セルが複数ある一つの画面をシートと呼ぶことにします。シートにはタイトルを入力できます。セルにはタイトルと本文を入力でき,スクロールできるほどの長文も書き込めます。セルの内容はスクロール可能ですがセル自体はシート内をスクロールしないので一覧性があります。セルは全画面での編集も可能です。内部ストレージのtxtファイルをインポートできます。シートは好きなだけ作成できます。

シート一覧、セル一覧から検索もできます。

画面下のバナー広告にスペースをとられセルが小さくなってしまうのが問題なので需要があれば広告なしの有料版を出すかもしれません。

 

画面分割メモ(amazon)

画面分割メモ - Google Play の Android アプリ

 

スプラトゥーンのフェスがつまらないわけ

BGMとステージ色の変更と勝ってもサザエがもらえる以外は縄張りバトルと同じだから。つまりゲーム性に何も変更がないから面白くない(縄張りバトル自体はつまらなくはないけど)。報酬もしょぼいし。サザエなんていらない。特別ルールを採用してくれればやる気になるんだけどなぁ。例えば全員同じ装備で戦うとか。これなら製作側も楽に実装できると思うし。

祭りなのになんで日常なのか?

Splatoon 2 (スプラトゥーン2)

新品価格
¥5,566から
(2017/5/23 17:31時点)

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド dlc第一段について

ハードモード

変更点

1.空に敵がでる。ちゃんと攻撃してくるのかな?

2.上位の敵に置き換わる。ノーマルモードにはいなかった最上位の敵も出るらしい。

3.敵は放置されるとダメージが回復する。

4.敵がリンクに気づきやすくなる。

1,4はいい変更だと思うけど他は個人的にはあまり面白くなさそうだ。敵のステータスアップよりももう少し数を増やし配置を工夫して欲しい。じゃないとまた何も考えずにスルーするだけのゲームになりそうだから。

それからべつに新しい敵なんていらない。敵単体と戦いたい訳じゃなくて目的地に到達するのが困難になるようにして欲しいから。

デスペナルティはあるんだろうか?ノーマルモードはこれがないから緊張感がほとんどなかった。だからあって欲しい。

2500円のうちの一部だからあんまり期待できないなぁ。ハードモードだけ2000円ぐらいで別売りにして作り込んで欲しかった。

 

剣の試練
一番面白そうなのがこれ。これはマスターソードがなくても入れるんだろうか?入れなかったらdlc買わないかも。というのは確かマスターソード入手するにはハートの最大値増やさなくてはいけないから祠をやらなければならない。祠探しは面白くないし時間かかるからやりたくない。

どのフロアも敵全滅させないと次のフロアに進めないのかな?頭使ってスルーする楽しみもいれてほしい。

 


その他は個人的にはゴミ。バラ売りにして欲しかった。

 

キャラクター、装備、コースなどが多い対戦ゲームが嫌い


なぜなら、対戦ゲームでやりたいのはキャラクターや装備の性能やコースを覚えることではなく読みあいや駆け引きなど頭を使うことだから。キャラクター、装備、コースなどが多すぎると暗記に時間がかかるから深みのある対戦が実現するまでに時間がかかりすぎる。しかも覚えても現実には何の役にも立たないからおぼえる気にもならない。英単語や虫の名前でも覚えるほうがましだ。しかも寿命が短い。大抵のゲームは数年以内に過疎ってしまう。だから覚える前にうんざりしてしまい辞めてしまう。思考力を試されるのなら思考力が身につき、それは現実でも役に立つのでやってよかったと思える。昔スト4ちょっとをやっていたけど技やコンボやフレームを覚えなければ話にならないしキャラクターが多すぎるのでうんざりしてやめた。コマンドがシンプルなのでスマブラに乗り換えようと思ったけどキャラクターが多すぎるから買うのを辞めた。スプラトゥーンは装備が多すぎて射程、攻撃力、ボム、スペシャルを覚えるのにうんざりする(しかもアップデートで性能が変わることもある)しマリオカートはキャラ、マシンのパーツやコースが多すぎてうんざりする。一つのコースだけでもそこそこのタイムで走れるようになるまでに練習に結構時間とられるし。なぜ増やそうとするのか?むしろ減らして欲しい。


ゲームでしたいのは頭を使うこと。暗記なんかしたくない。